blog
2017/09/12 23:06
小さな箱屋 Little Ants' Cube リトルアンツキューブです。
「オリジナルで箱を作るっていうけど、例えばどんな感じに?」
「小ロットでオーダー出来るっていうけど、どうせ高いんでしょ?」
高いかどうかは、何と比べるかにもよりますが、、、
(既製品と比べるとアレかもしれません。シモジマさんとか100均とかロットが違いますもんごにょごにょ)
オリジナルパッケージを作るメリットというのは、
・デザインが好み、ショップにあったもの
・ショップのロゴが入るので宣伝効果が期待できる
・商品のサイズにぴったりあった箱
・用途に合った箱(積み重ねが出来る、再封出来る、など)
といったところでしょうか。
でも、通常はロットがたくさん必要です。
ロット1000個、どこに在庫しておくの、、、そんなに売れるかな、、、
なんて思いますよね。
小ロットでも箱を作ってくれる業者さんもありますが、ネットの簡易見積もりすると
とても現実的な数字ではありませんね。
リトルアンツキューブは、業者さんとは箱の作り方が根本的に違います。
大量生産用の大きな機械は使いません。
印刷は基本的には家庭用インクジェットプリンタ。
業者で印刷を依頼することもありますが、ロットと相談しながらです。
数十個から、多くても100、200個必要という方向けの作り方をしているので、
価格もそれなりに現実的です。
今日は、いつもリトルアンツキューブに箱を注文してくださっている、
「リングワーク」という手法を使った素敵なブローチ作家、Hima*Ri 様の
作品保管用箱のご注文事例を紹介します。
https://instagram.com/p/
①ブローチを販売する際に入れて商品を並べたい
②作ったブローチを保管しておくための小箱が欲しい
ということで、お問合せくださいました。
・箱のサイズ
・希望形式
・必要枚数
・印刷のあり、なし
・納期
以上5点をお伺いすることから始まり、
◆出来れば安くしたい
◆百貨店での販売用にも使用したい
といったお話も伺うことができ、
フタと身箱のタイプの組箱をご提案することにしました。
この形式は展開すると紙を多く必要としますのでリトルアンツキューブでは高めの箱になりますが、
箱の仕上がりを見た時に紙の端面が見えず、側面も二重になりますので
しっかりとしていて高級感があります。
また、フタを身箱に重ねて展示できるので、保管用の箱としての役割はもちろん、
ディスプレイしやすい箱、という点で都合の良い箱です。
作品の雰囲気から優しいイメージのアイボリーの紙をオススメし、
合わせて価格をお伝えした所、ご注文を頂くことが出来ました。
リトルアンツキューブは箱などのペーパーアイテムを小ロットでオーダーできるお店です。
★既製品ではぴったりの箱がない。でもオリジナルパッケージを作るとロットが大きすぎて在庫の置き場に困る。。。
★限定商品だから必要なのは数十個だけ。。。
★ギフトラッピング用に何か作りたいけど、毎日出るわけではない。でも、ないと困る。。。
こんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度お問合せくださいね。
何かご提案できたら幸いです!
小さな箱屋 Little Ants' Cube リトルアンツキューブ↓
https://littleants.thebase.in/